top of page
STATEMENT
池は水が自然に形づくっているように見えますが、実際には人の手が加わり、はじめてその柔らかなかたちが完成します.
建築も同様に、環境や使い手との応答に加え、工学的な知識と技術とが統合されることで成り立っています.
高度なコミュニケーションがとれた空間を実現するために、既成の価値観にとらわれず「なにが必要で、なにが不要か」という建築の条件についての話し合うことからはじめます.多角的なリサーチおよび、構法や素材、テクノロジーなど前提となっているレベルから検討することで条件を最大化するための方法を探ります.こうしたプロセスを丁寧に実践することで、そこにしかない、そこにあるべき空間を提案します.
PRINCIPAL PROFILE
鈴木淳平|代表、一級建築士
1986 名古屋生まれ.
2012 東京工業大学大学院 博士前期課程修了
2016 同大学院 博士後期課程 単位取得満期退学
2017 東京工業大学付属科学技術高等学校建築学科 助手
2018 HIGASHIYAMA STUDIO設立
東洋大学理工学部建築学科 設計助手(-2021)
2020 名古屋工業大学建築・デザイン学科 非常勤講師
2021 東洋大学理工学部建築学科 非常勤講師
2023 名古屋工業大学 非常勤講師
受賞歴
2024 SD REVIW2024 入選
2022 2025年日本国際博覧会協会 休憩所他設計業務 設計者に採択
2022 GOOD DESIGN AWARD 2022
2020 住まいのインテリアコーディネーションコンテスト 特別審査員賞
2015 USM Modular Furniture PROJECT50 AMBASSADOR
2010 第5回芦原義信「街並みの美学」奨学生
2010 DIPCOLLE 2010 銀賞
2010 JIA東海卒業設計コンクール 銀賞
2009 覚王山参道ミュージアム 覚王山賞
OFFICE
1530042 東京都目黒区青葉台3-12-1
愛知県知事登録(い-3) 第13975号
管理建築士 鈴木淳平 国土交通大臣登録 第366655号
会社概要
合同会社ポンデッジ
東京都世田谷区池尻3丁目5番32号
令和6年10月設立、資本金 100万円
従業員 2名
CONTACT
contact<at>pond-edge.com
bottom of page